ニュースの一覧
-
2012-02-15 インサイド
-
『鍾馗さんを探せ!!』製作うらばなし
2月15日、『鍾馗さんを探せ 京都の屋根のちいさな守り神』発売です。 続きを読む
2012-02-15 みちくさ学会 -
『バイナリー ドメイン』のタイアップ企業を一挙公開、ストーリーも併せて紹介
セガから2012年2月16日に発売予定のプレイステーション3、Xbox 360用ソフト『バイナリー ドメイン』。名越稔洋監督率いる“龍が如くスタジオ”完全新作第一弾となる本作では、名越氏の代表作『龍が如く』シリーズ同様、実在企業とのタイアップが数多く実施されている。今回はその情報を一挙公開するとともに、ストーリー、敵ロボットの最新情報もお届けしよう。
2012-02-15 ファミ通.com -
『バイナリー ドメイン』無料ダウンロードコンテンツとして『龍が如く』シリーズの秋山、郷田、真島が登場決定
セガは、2012年2月16日発売予定のプレイステーション3/Xbox 360用ソフト『バイナリー ドメイン』のダウンロードコンテンツとして、オンラインマルチプレイで使用可能な『龍が如く』シリーズのキャラクター3名を無料配信することを発表した。
2012-02-15 ファミ通.com -
インディーズゲームの小部屋:Room#217「Arcanum Knights」
「インディーズゲームの小部屋」の第217回は,偽英国紳士団の「ArcanumKnights」を紹介する。本作は,好みの種族や性格を選んでキャラメイクを行い,最大6人のパーティで迷宮を探索していくRPG。自由度の高いキャラクター育成と,歯ごたえのあるゲーム難度,そしてこれでもかというほどのゲームボリュームが魅力の一本だ。
2012-02-15 新刊JP -
セントールの悩み2巻 「けものっ娘好き集まれーっ!! ここは天国だぞー!」
村山慶氏のコミックス「セントールの悩み」2巻【AA】が13日に出てる。2巻コミックス情報は『萌え的にもSF的にも見逃せない注目の第2巻。2012年はケンタウロス娘萌え解禁年♪』。メロン秋葉原店のPOPは『けものっ娘好き集まれーっ!! ここは天国だぞー! 人馬っ娘最強! 姫乃ちゃんマジ可愛すぎ♥』になってた。 続きを読む
2012-02-15 アキバBlog -
【鷲津正美コラム】紆余曲折の末、マンチェスターに戻ったテベス
マンチェスター・シティのストライカー、カルロス・テベスがついにマンチェスターに戻ってきた。 続きを読む
2012-02-15 FootballWeekly -
ゲーム内アイテム付き「White Day スイーツ」予約スタート
マンチェスター・シティのストライカー、カルロス・テベスがついにマンチェスターに戻ってきた。 続きを読む
2012-02-15 インサイド -
『アルカナ・ファミリア 幽霊船の魔術師』制作決定!――モンド役・立木文彦さんインタビュー
ゲーム、ドラマCDなど展開が広がる人気作品『アルカナ・ファミリア』。2011年のゲームのヒットを受...
2012-02-15 アニメイトTV -
「NEX-5N」第5回――タムロン「18-200mm F/3.5-6.3 Di III VC (Model B011)」を試す
Eマウント用にもサードパーティ製レンズが登場してきた。第一弾として登場したタムロン「18-200mm F/3.5-6.3 Di III VC (Model B011)」を試用した。
2012-02-15 ITmedia デジカメプラス -
iPhone音声認識がまもなく日本語対応?Siriが「I can speak Japanese」【湯川】
[読了時間:1分] iPhone4Sの目玉機能である音声認識Siriはいまだに日本語に対応していないが、まもなく対応するかもしれない。その根拠はSiriに対して「どの言語をしゃべれるの?」と英語で聞くと「I can speak Japanese」と答えるようになっているから。Appleからの正式発表はまだないが、近く日本語対応の可能性は確かにありそうだ。 Apple製品関連の専門ブログ…
2012-02-15 TechWave -
電力を利用者や機器ごとに管理!ソニー近未来型コンセントが凄い
近年、電力・エネルギーを取り巻く状況は大きく変化しており、地球環境や私たちの生活に及ぼす影響についての社会的関心は高まりをみせている。 一方で、現行のスマートグリッド構想では、主に電力供給者側の立場でHEMS (Home Energy Management System)/BEMS(Building and Energy Management System)などの検討が行われている。そして…
2012-02-15 ITライフハック -
「サクラ大戦武道館ライブ2」出演者と鑑賞できるトークライブ&上映会ツアー開催
近年、電力・エネルギーを取り巻く状況は大きく変化しており、地球環境や私たちの生活に及ぼす影響についての社会的関心は高まりをみせている。 一方で、現行のスマートグリッド構想では、主に電力供給者側の立場でHEMS (Home Energy Management System)/BEMS(Building and Energy Management System)などの検討が行われている。そして…
2012-02-15 インサイド -
紙パックを約10年撮り溜めた同人誌第5弾「季刊 日本の紙パック 厳冬号」
サークル放射性同位体の紙パック同人誌『季刊 日本の紙パック 厳冬号』がZIN秋葉原店に入荷してる。ZIN通販の紹介によると『過去10年間ほどの500ml紙パックドリンクのパッケージ写真を紹介しているシリーズ』みたいで、『厳冬号』ではミルクミックス、コーヒー系飲料、柑橘系飲料など141種類の紙パック飲料のパッケージを収録。 続きを読む
2012-02-15 アキバBlog -
【朝刊】カノジョからメールだなんて、あたい骨抜きになっちゃいそうだよ……
昨日(2012年2月14日)のニュースをまとめておさらい。新作アプリ情報やアップデート情報に加え、そのほかのニュースなどをまとめてご紹介します。
2012-02-15 ファミ通.com -
アニメ『パパのいうことを聞きなさい!』放映記念! 松智洋先生インタビュー(前編)
アットホームラブコメ「パパのいうことを聞きなさい!」がオンエア中!原作ライトノベルはスーパーダッシュ文庫から刊行され、集英社6雑誌による漫画連載も話題ですが、今回は原作の松智洋先生にインタビューを敢行! アニメに関わってのご心境や漫画版の裏エピソードなど、たくさんお聞きしました。 取材・文:平和、かーず。 続きを読む
2012-02-15 アキバBlog -
パパのいうことを聞きなさい!SS第十二回 「新子胡桃の溜息」
皆様、おはようございます。松智洋です。あっという間にアニメ「パパのいうことを聞きなさい!」第六話が放送されました。次第に家族の絆を深めている四人の姿に胸が熱くなりますね。この先の展開も楽しみにして頂ければと思います。 続きを読む
2012-02-15 アキバBlog -
【コラム・ネタ・お知らせ】 まんがタイムきらら創刊第100号は、特別付録も100づくし!
まんがタイムきらら編集部リポーターのDです。「まんがタイムきらら」は最新3月号でついに独立創刊から100号を迎えました。それを記念して、この号にはなんと全100ページの小冊子「まんがタイムきららいちまるまる」が付いてきます(ちなみに本誌は表紙を入れて226ページ)! その内容を編集者のコメント付きで徹底解剖していきましょう。 続きを読む
2012-02-15 アキバBlog -
【コラム・ネタ・お知らせ】 等身大ドールを4体展示したワンダーフェスティバル2012[冬]
ペーパームーンRのいのうえです。2月12日、幕張メッセにて開催されたワンダーフェスティバル2012[冬]に参加しました。当日のペーパームーンRブースでは等身大ドールや等身大POP、そしてなぜか食用岩塩・岩塩入浴剤にキャラクターキーホルダーが付いてくるガチャガチャなどを展示。その模様を粛々とお伝えします。 続きを読む
2012-02-15 アキバBlog -
【コラム・ネタ・お知らせ】 獲れたて!のうりん情報! ドラマCD新キャストも!?
こんにちは、GA文庫のアズラエルです。ヤングガンガンさんでのコミック化も決まり、ますます絶好調の農業学園ラブコメ「のうりん」【AA】。今回は、そのコミック版の取材に同行して、白鳥先生の取材先としてもご協力いただいている農業高校さんにお邪魔してきたわ。さらに、ホビレコードさんから発売のドラマCDの続報もお届けするわ! 続きを読む
2012-02-15 アキバBlog