ニュースの一覧
-
iPad3発表イベントは3/7?【湯川】
[読了時間:1分] 米ブログメディアiMoreは、AppleがiPad3の発表を3月7日に予定していると報じた。この記事に対してAppleの事情通として知られるLoopInsightのJim Dalrymple氏は「Yep(その通り)」と一言だけのエントリーをアップ。3月7日にiPad3が発表される可能性が高いという見方が広まっている。 iMoreは信頼出来る筋の情報として、現時点では3月…
2012-02-14 TechWave -
“軽くて速い”KDDI研の暗号アルゴリズム、ISO国際標準規格に――「KCipher-2」
高い安全性を確保しつつ、処理能力が限られた小型端末でも高速な暗号化と復元が可能――。KDDI研究所が開発した暗号アルゴリズム「KCipher-2」がISO国際標準規格に採用された。
2012-02-14 ITmedia プロフェッショナル モバイル -
GoogleのMotorola買収、EUに続き米司法省も承認
米司法省はGoogleのMotorola買収だけでなく、Appleなど企業連合によるNortelの特許ポートフォリオ買収とAppleのNovellの特許買収も承認した。
2012-02-14 ITmedia プロフェッショナル モバイル -
まるでお祭りの出荷式!レッツノートSX1の出荷が始まる【デジ通】
パナソニック名物「鯉の滝登り」 2月24日に発売されるLet’snote SX1/NX1の出荷式が2月8日に国内製造拠点の神戸工場で行われた。同社のパソコンとして初めてとなる出荷式で、この製品への力の入れようがわかる。 個人的には出荷式などと言っても、単にトラックにパソコンを積み込みそれを見送って終わりかと思っていたが、パナソニックのそれは日本の伝統を引き継いだものだった。 …
2012-02-14 ITライフハック -
異なる2種類のパッケージ『マージャン★ドリームクラブ』
パナソニック名物「鯉の滝登り」 2月24日に発売されるLet’snote SX1/NX1の出荷式が2月8日に国内製造拠点の神戸工場で行われた。同社のパソコンとして初めてとなる出荷式で、この製品への力の入れようがわかる。 個人的には出荷式などと言っても、単にトラックにパソコンを積み込みそれを見送って終わりかと思っていたが、パナソニックのそれは日本の伝統を引き継いだものだった。 …
2012-02-14 インサイド -
【朝刊】とうとうAndroidも呪いの餌食になったか……
昨日(2012年2月13日)のニュースをまとめておさらい。新作アプリ情報やアップデート情報に加え、そのほかのニュースなどをまとめてご紹介します。
2012-02-14 ファミ通.com -
Appleの株価が初の500ドル超え
1月に過去最高の業績を発表し、3月には「iPad 3」を発表するとみられるAppleの株価が、初めて500ドルを超え、一時は503.83ドルまで上昇した。
2012-02-14 ITmedia プロフェッショナル モバイル -
山田一の名作三部作が特典付きBOX仕様に ― PSP『山田一BOX』
1月に過去最高の業績を発表し、3月には「iPad 3」を発表するとみられるAppleの株価が、初めて500ドルを超え、一時は503.83ドルまで上昇した。
2012-02-14 インサイド -
カメとニンジン? コウジって誰? 「ベルセルク・ラジオ 鷹の団勧誘部」公開収録
人気コミック「ベルセルク」が劇場アニメとなり、「黄金時代篇I 覇王の卵」を皮切りに、「黄金時代篇」三部作が順次公開されていく。それを記念して、インターネット配信中の「ベルセルク・ラジオ 鷹の団勧誘部」の公開収録が、1月29日に東京・グッドスマイル&カラオケの鉄人カフェにて行なわれた。 公開収録では、パーソナリティであるグリフィス役の櫻井孝宏と、キャスカ役の行成とあ、そしてゲス…
2012-02-14 アニメNewtypeチャンネル -
『BLEACH』最終章に突入!
2012年2月13日に発売された集英社・週刊少年ジャンプ11号にて『BLEACH』が最終章に突入することが発表された。 (画像:amazon.co.jp) (C)集英社 (C)久保帯人 久保帯人氏の『BLEACH』はアニメ化もされ、国内外で多くのファンに支持されている作品。2001…続きを読む
2012-02-14 乙女☆速報 -
『GirlsNews~声優』にて『ユカフィンTV』スタート――ゲストに長谷川明子やARTERY VEINが登場
スカパー! 371ch、スカパー! HD663chにて好評放送中の声優情報バラエティー番組『GirlsNews~声優』にて、2012年3月28日にNEWシングル『未来が私を待っている』をリリースするアイドルユニット“アフィリア・サーガ・イースト”のメンバー、ユカフィン・ドールが司会進行を担当する番組内コーナー番組の『ユカフィンTV』が2012年2月17日よりスタートするこ…
2012-02-14 ファミ通.com -
セガストアにて『初音ミク アンド フューチャー スターズ プロジェクト ミライ』限定特典付きセットが予約受付中
セガより2012年3月8日発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『初音ミク アンド フューチャー スターズ プロジェクト ミライ』。本作にオリジナル特典を同梱した数量限定セットの予約がセガストアにてスタートした。
2012-02-14 ファミ通.com -
『ルーンファクトリー4』先着購入特典が決定
マーベラスAQLより2012年7月発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『ルーンファクトリー4』。本作の先着購入特典が決定した。
2012-02-14 ファミ通.com -
『ラグナロク オデッセイ』攻略企画第2回
2012年2月2日に発売されたPS Vita用ソフト『ラグナロク オデッセイ』。攻略企画第2回となる今回は、チャプター3を攻略していくぞ。
2012-02-14 ファミ通.com -
またカノジョに恋しよう――ついに発売される「NEWラブプラス」の威力を一足お先に味わってしまった。4Gamerコラボアイテムもあるよ!
ついに本日,KONAMIのニンテンドー3DS用恋愛コミュニケーションゲーム,「NEWラブプラス」が発売される。ここではマフィア梶田による渾身の(?)プレイレポートをお届けしよう。なお本記事中で,NEWラブプラスと4Gamerのコラボアイテムの入手方法も紹介しているので,そちらもお楽しみに。
2012-02-14 新刊JP -
「Winning Post 7 2012」のベンチマークソフトが公開。PC版ではシリーズ初となる3D描写のレースシーンの動作を確認しよう
2012年2月17日にコーエーテクモゲームスから発売予定のPC用ソフト「WinningPost72012」(PlayStation3版,PSP版は3月15日発売)において,3Dレースシーンの動作が確認できるPC向けベンチマークソフトが,2月13日公式サイトで公開された。自身のPCで,3D表示が綺麗に動いてくれるのか気になるファンは確認してみよう。
2012-02-14 新刊JP -
フィギュア・ガレージキットの祭典,「ワンダーフェスティバル2012[冬]」が開催。イベントの模様をレポート
2012年2月12日,年に2回のフィギュア・ガレージキットの祭典,「ワンダーフェスティバル2012
2012-02-14 新刊JP -
「Webファントム・ブレイブ」ガマニア&日本一ソフトウェアのスタッフに聞く開発秘話。ライト層を意識しつつ,コアなファンが楽しめる「やり込み」要素も
2月15日からオープンβテストが開催される予定の「Webファントム・ブレイブ」。原作のストーリーから300年後のイヴォワールを舞台にしたブラウザゲームだ。ファントムなどの育成要素とコミュニティ要素にこだわりを感じる本作について,ガマニア,日本一ソフトウェアのスタッフに話を聞いてみた。
2012-02-14 新刊JP -
【WF2012冬】ワンフェス『まどか☆マギカ』特集
2012年2月12日に開催されたワンダーフェスティバル2012[冬]。今回も一際人気だったのが『魔...
2012-02-13 アニメイトTV -
ワンダーフェスティバル 2012[冬] エロい?フィギュア
大人向けエリアが設置されてから6回目のワンダーフェスティバル2012[冬]のエロい?フィギュアは、大人向け造型物のほとんどは「19歳以上を証明する公的証明書」の提示が必要な『大人向けゾーン』にある。エロいフィギュア年々数が減ってるけど、今回見かけた「エロい?」フィギュアいろいろ。 続きを読む
2012-02-13 アキバBlog