ニュースの一覧
-
2012-04-24 インサイド
-
Ivy Bridge「Core i7-3770K」レビュー,CPUコア編。Sandy Bridgeからの性能向上はわずかながら,消費電力の改善は目を引く
「IvyBridge」として知られてきた第3世代Coreプロセッサ。その発表に合わせて4Gamerでは「Corei7-3770K/3.5GHz」を入手できたので,さっそく,ゲームにおけるポテンシャルと特性をチェックしてみよう。「CPUコア編」と題した本稿では,単体グラフィックスカードの利用を前提に,CPU性能と消費電力をチェックしていきたい。
2012-04-24 新刊JP -
Ivy Bridge「Core i7-3770K」レビュー,GPUコア編。3D性能は「Llanoまであと一歩」に迫る
2012年4月24日に国内発表された「IvyBridge」こと第3世代Coreプロセッサについては,さまざまな角度から評価を行っているが,本稿では「GPUコア編」として,CPU統合型グラフィックス機能が持つ3D性能を検証してみたい。従来製品からどれだけ改善され,競合製品とはどれだけ勝負になるのだろうか。
2012-04-24 新刊JP -
Ivy Bridge基礎検証。CPUの基本性能やGPGPU性能などから,Sandy Bridgeとの違いを徹底的に探ってみる
ついにIvyBridgeが離陸した。4Gamerではゲーム性能のレビューを別途お届けしているが,「アーキテクチャ的には,SandyBridgeと何が違うのか」が気になる人もいるだろう。ここではCPUコアやメモリ周り,GPGPU機能,TurboBoostの挙動をとことん掘り下げて,IvyBridgeの特性を明らかにしてみたい。
2012-04-24 新刊JP -
Intel,「Ivy Bridge」こと第3世代Coreプロセッサを発表。29日に発売
2012年4月24日11:00,Intelは,開発コードネーム「IvyBridge」として知られてきたCPUを,第3世代Coreプロセッサとして正式に発表した。SandyBridge世代とマイクロアーキテクチャを共有しつつ,22nmプロセス技術で製造されるのが最大の特徴だ。まずは製品概要と発表当初のラインナップを確認しておこう。
2012-04-24 新刊JP -
G-Tune,「Kepler」採用モデルなど「Ivy Bridge」搭載ゲーム用ノートPC 9モデルを4月29日に発売
マウスコンピューターは,Intelの最新CPU「IvyBridge」こと,第3世代のCoreiプロセッサを搭載するゲーム用ノートPC9モデルを4月29日に発売すると発表した。「Kepler」アーキテクチャ採用の「GeForceGT650M」を備えたモデルが3つ用意されており,なかでも「Corei7-3610QM」と組み合わせて9万円台(税込)のモデルが魅力的だ。
2012-04-24 新刊JP -
Ivy Bridge世代のCPUを搭載したゲームPC計6機種がG-Tuneから発売に
マウスコンピューターは,Intelの最新CPU「IvyBridge」こと,第3世代のCoreiプロセッサを搭載するゲーム用ノートPC9モデルを4月29日に発売すると発表した。「Kepler」アーキテクチャ採用の「GeForceGT650M」を備えたモデルが3つ用意されており,なかでも「Corei7-3610QM」と組み合わせて9万円台(税込)のモデルが魅力的だ。
2012-04-24 新刊JP -
『まど☆マギ』美樹さやかのねんどろいどが2012年発売
グッドスマイルカンパニーより「ねんどろいど 美樹さやか」が発売されました。 (画像:amazon.co.jp) © Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS この製品は、大人気アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』の主人公・まどかの親友で、正義感の強い少女「…続きを読む
2012-04-24 乙女☆速報 -
Razerが日本の格闘ゲーマーとプロ契約 Team Razerにふ~ど選手と板橋ザンギエフ選手が参加
世界的なゲーミングハードウェアメーカーのRazerは、格闘ゲーム『スーパーストリートファイターIV』のスタープレイヤーである、ふ~ど(本名:阿井 慶太:あい けいた)選手および、板橋ザンギエフ(本名:熊田 大幹:くまだ ひろみき)選手とスポンサーシップ契約を交わしたことを発表した。
2012-04-24 ファミ通.com -
デンキ街の本屋さん(2)発売。 アキバ店員「俺たちの事すぎて愛が止まらない」
秋葉原のマンガ専門店を舞台にした、水あさと氏のコミックス「デンキ街の本屋さん」2巻【AA】が23日に発売になった。 コミックナタリーによると『電気街のコミック専門書店・BOOKS うまのほねを舞台に繰り広げられる書店員の日常もの』で、メロン秋葉原店のPOPは『俺達の事すぎて愛が止まらない』になってた。 続きを読む
2012-04-24 アキバBlog -
超豪邸の賃料が3~4万円!? 中国で借りた家の賃料が安いと話題に!
漫画「中国嫁日記」で知られるゲームデザイナー兼イラストレータ兼漫画家の井上純一氏が中国で借りた豪邸の賃料が破格だと話題になっている。アメリカならビバリーヒルズに建っていてもおかしくないような家や日本で億ションと呼ばれるレベルのマンションの家賃が日本円にして3~4万円で借りれるという。 続きを読む
2012-04-24 ITライフハック -
【iPhoneセール情報】『パズドラ』を作り上げたきっかけの作品『Dungeon Raid』が85円に! ほか5タイトル
2012年4月24日時点のiPhoneアプリセール情報をお届け。
2012-04-24 ファミ通.com -
Xbox 360の『ウィッチャー2 王の暗殺者』が首位!4月15日~21日のUKチャート
2012年4月24日時点のiPhoneアプリセール情報をお届け。
2012-04-24 インサイド -
ファミ通オーブと新規登録者セットをお届け! 『伝説のまもりびとbyGMO』&『伝説のまもりびと2』【ファミ通Mobage Vol.4】
Mobage公認誌のファミ通Mobage Vol.4が2012年4月26日に発売。ここでは、本誌で掲載している厳選タイトル『伝説のまもりびとbyGMO』&『伝説のまもりびと2』の袋とじ付録の情報などをお届け。
2012-04-24 ファミ通.com -
【ドラゴンアーク攻略】第2回 施設は何を建てればいい?【建築】
GREEで配信中のシミュレーション×アクションRPG、『ドラゴンアーク』。いままでのソーシャルゲームとは一線を画す、本格オンラインゲームであるこの作品を、本記事では徹底攻略する。ゲームを進めるうえで湧き上がる疑問や、ぶつかる壁をひとつずつ消していこう。今回は、施設建設についてレクチャーする。
2012-04-24 ファミ通.com -
『Dishonored』暗殺者と疫病に悩まされる街ダンウォールから奇妙な“贈り物”が到着
本日ファミ通.comに不思議な箱が到着した。開けてみると中には、ベセスダ・ソフトワークスの新作スニーキングアクション『Dishonored(ディスオナード)』のロゴ入りの時計とともに、手紙が収められていた……。
2012-04-24 ファミ通.com -
「Mobage」18歳未満の月額課金制限を追加導入
株式会社ディー・エヌ・エーより、ソーシャルゲームプラットフォーム「Mobage(モバゲー)」において、従来以上に安心・安全な利用環境の整備と、青少年(18歳未満)の適正利用の推進を目的に、月額課金制限を追加導入することが発表されました。 発表によると、…続きを読む
2012-04-24 乙女☆速報 -
グリー、未成年ユーザーの月間利用金額の総額に上限を設定
グリー株式会社より、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「GREE」におけるソーシャルゲーム等に関する適正利用の促進、未成年ユーザーの保護を目的として、全決済サービスで未成年ユーザーの利用金額制限を導入することが発表されました。 既に、通信キ…続きを読む
2012-04-24 乙女☆速報 -
コミックス版 僕は友達が少ない5巻 「後半は“肉”祭りになっててフイタ」
いたち氏によるコミックス版「僕は友達が少ない」5巻【AA】が23日に発売になった。コミックス情報は『友達作りを目的とした残念な部「隣人部」が誕生して一ヶ月。努力の甲斐もなく、羽瀬川小鷹たち隣人部の面々は誰一人友達ができることなく夏休みを迎えてしまった』で、E.M.D.2ndさんの感想には『後半は「肉」祭りになっててフイタ』などなど。 続きを読む
2012-04-24 アキバBlog -
「Windows 8 (TM) Metro スタイル アプリ 開発週間 2012春」始まります! 【Microsoft x Techwave】 @maskin #wddjp
[読了時間: 1分] Windows 8 Metro スタイル アプリ 開発週間 powered by MSP
2012-04-24 TechWave