ニュースの一覧
-
ユーザー同士が情報交換できる!総合レビューサイト「iriver Review Portal」がスタート
デジタルガジェットが好きな人なら、「iriver」というブランド名を、一度は聞いたことがあるだろう。iriverブランドには、デジタルオーディオプレーヤーや電子書籍リーダーなどの製品がある。 これらの製品に興味がある人の中には、すでにユーザーになった人や、これから購入を検討している人もいるだろう。そうしたiriverの製品に関する情報を調べたり、iriverのユーザー同士で情報交換できる総…
2012-04-02 ITライフハック -
ひょころー初単行本「かくしデレ」デカポスター この、やわらかさが極上
4月6日発売予定のひょころー氏の初単行本・大人向けコミックス「かくしデレ」【AA】の白濁液を浴びた女の子デカポスターを、メロンブックス秋葉原店、K-BOOKS秋葉原新館で1日に見かけた。で、謳い文句は『この、やわらかさが極上。ひょころー初単行本完成!!』。 ヒット出版社の単行本で特大ポスターを貼っていたのは多分初めて。 続きを読む
2012-04-02 アキバBlog -
ACE帰りの外人さんが、メディオでエロゲー買うの巻
4月1日にメディオ!秋葉原でエロゲーを買う外人さんたちを見かけた。外人さん3人とアキバ案内?の日本人1人のグループで、ACE会場から秋葉原に直行したみたいで、メディオ店内の美少女ゲームを見て周り、エロゲーを手に取ってた。 たぶん、メディオに来たのは初めてで、アキバのエロゲー屋も 初体験ぽい外人さんたちだった。【訂正あり】 続きを読む
2012-04-02 アキバBlog -
ケイティとセレーナはお腹見せ!! Kids' Choice Awardsにヤングセレブが大集合!!
31日にLAで行われたKids' Choice Awardsは、キッズ番組専門局ニコロデオンが主催しており、キッズたちによる投票で受賞者が決定。そのためレッドカーペットに登場するセレブもフレッシュなヤングセレブが中心。キュートなドレススタイルを披露しています☆ なかでも注目を集めたのは、この2人!! Newscom / Zeta Image ▲蛍光グリーンのケイティ・ペリー ケイ…
2012-04-02 セレブ☆タイムズ -
Wordで何行書いたかひと目でわかるようにする方法【知っ得・虎の巻】
Wordで長文を作成している場合、総行数を知りたいことがある。とはいえ、1ページに入っている行数とページ数から計算するのは面倒くさい。そんなときは、行の左側に番号を表示することができる。 続きを読む
2012-04-02 ITライフハック -
同人誌「ロケットガールがおしえてくれる宇宙船のひみつ」 宇宙船の仕組みと歴史
サークルかつらぎ堂&GLAD-1によるロケットガール+宇宙船解説同人誌『ロケットガールがおしえてくれる宇宙船のひみつ』1巻・2巻がZIN秋葉原店に入荷してる(ZIN専売)。「ロケットガール」の女の子たちが、宇宙船の仕組みや歴史を、イラスト多数で解説したフルカラー同人誌。 続きを読む
2012-04-02 アキバBlog -
サークル紅茶屋の俺妹同人誌第3弾 「桐乃&黒猫らぶらぶ調教エロス!」
サークル紅茶屋の俺妹同人誌『LOVE REPLICA3』が、とら秋葉原店A、メロン秋葉原店に1日に入荷した。メロン通販の紹介は『性奴隷として堕としきった黒猫を連れ出して、更なる調教を繰り広げる京介』、『桐乃は、二人の淫らな音を携帯越しに聞きながらオナニーを始めて…?』、『俺妹・桐乃&黒猫らぶらぶ調教エロス第3弾!』。 続きを読む
2012-04-02 アキバBlog -
お風呂で読める!! 耐水性同人誌 「ぶっかけた後も安心というわけですね」
サークルPASTEL WINGの2011年冬コミ(C81)フルカラー大人向け同人誌『おふろでぱすてるういんぐ つー!』が、メロン秋葉原店に1日に再入荷?してた。表紙では『お風呂で読める!! 耐水性同人誌』を謳い、アキバ巡回時につぶやいたところ 「なんという実用性」「つまりぶっかけた後も安心というわけですね」などの反応があった。 続きを読む
2012-04-02 アキバBlog -
【コラム・ネタ・お知らせ】 心が折れそうになる時もあるけれど私は元気です
クエスチョナーズのモリです。そろそろ世の中は『新生活』のシーズン。この春から「新社会人」として働き始める方々は希望に満ち溢れた未来を妄想しながら過ごしていることでしょう。しかしそんな時だからこそちょっと冷静になって新生活に望まないと、いきなり大失敗をやらかして、残念なスタートダッシュを切ることになってしまうかもしれません。 続きを読む
2012-04-02 アキバBlog -
サーク族がお出迎え!! 映画『ジョン・カーター』ジャパン・プレミア
4月13日(金)より公開の映画『ジョン・カーター』のジャパン・プレミアが本日開催され、主演のテイラー・キッチュ、ヒロインのリン・コリンズ、アンドリュー・スタントン監督、そして日本語吹き替え版で、ジョン・カーターの甥、エドガー役を演じた歌手で俳優の中山優馬(NYC)さんが登場! ▲左から2番目に緑色の不思議な生き物が…… 『ジョン・カーター』とは、 愛する妻と子を失い…
2012-04-02 セレブ☆タイムズ -
アトリエシリーズ最新作がついにリリース決定! プレイステーション3用タイトル『アーシャのアトリエ~黄昏の大地の錬金術士~』が2012年6月28日発売!
■『アトリエ』シリーズ最新作が満を持してリリース決定! アイテムの調合や合成などを行う、錬金術師の女...
2012-04-02 アニメイトTV -
『みんなといっしょ』フレンド100万組への道のり――そして次に目指すもの【PS Vita ゲームカンファレンス】
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)が2012年3月28日に実施した、ゲーム開発者などを対象に行われる技術交流会の模様をリポート。ここでは、PSNのフレンドを増やすことを目的としてサービスインした『みんなといっしょ』のプロデューサー伴哲氏によるセッションの内容をリポート。
2012-04-02 ファミ通.com -
PS Vita用アプリ『ニコニコ』はいかにして作られたか【PS Vita ゲームカンファレンス】
PS Vita ゲームカンファレンスで、ドワンゴの斎藤寛明が行った、PS Vita用アプリ『ニコニコ』の開発事例紹介をお届けしよう。
2012-04-02 ファミ通.com -
『シェルノサージュ ~失われた星へ捧ぐ詩~』イオンを慕う少女ネイを紹介! ゲームプレイの流れも公開
ガストのプレイステーション Vita用ソフト『シェルノサージュ ~失われた星へ捧ぐ詩~』。本作に登場する、元気を絵に描いたような少女ネイを紹介。
2012-04-02 ファミ通.com -
『アトリエ』シリーズ最新作『アーシャのアトリエ~黄昏の大地の錬金術士~』主人公は行方不明の妹を捜す少女アーシャ
ガストから2012年6月28日に発売予定のプレイステーション3用ソフト『アーシャのアトリエ~黄昏の大地の錬金術士~』。本作のキャラクターやストーリー、基本システムを紹介。
2012-04-02 ファミ通.com -
『GRAVITY DAZE』PS3用ソフトからPS Vitaへの転換など開発秘話が満載【PS Vita ゲームカンファレンス】
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンが2012年3月28日に実施したゲーム開発者などを対象に行われた技術交流会。ここでは、『GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動』の開発スタッフが行ったセッションで、同作の制作秘話がお披露目されたので、その内容をお届けしよう。
2012-04-02 ファミ通.com -
PS3「アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術士〜」が6月28日に発売。滅びに向かう黄昏の世界を,アーシャが行方不明の妹を求めてさまよう
ガストは本日付けで,PS3用ソフト「アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術士〜」を,2012年6月28日に発売すると発表した。前作「メルルのアトリエ」まで続いた3部作とは異なる世界設定で,イラストレーターも一新される本作。主人公の「アーシャ・アルトゥール」が,行方不明になった妹を捜して“黄昏の世界”を旅するという物語だ。
2012-04-02 新刊JP -
PS Vita「シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜」,基本的なゲームシステムと,内田真礼さんがCVを務める新公開キャラ「ネイ」の情報を公開
ガストは本日付けで,同社が2012年4月26日に発売を予定しているPlayStationVita用ソフト「シェルノサージュ〜失われた星へ捧ぐ詩〜」の最新情報を公開した。今回届いたのは,基本的なゲームシステムの概要と,内田真礼さんがCVを務める新公開キャラクター「ネイ(ネィアフラスク)」の情報だ。
2012-04-02 新刊JP -
放送日直前の『非公認戦隊アキバレンジャー』記者発表会レポート
4月1日、秋葉原のベルサール秋葉原にて『非公認戦隊アキバレンジャー』の記者発表会が開催された。『非...
2012-04-01 アニメイトTV -
『閃乱カグラ』待望の新プロジェクトは3D学園ボーイズアクション!?
4月1日、秋葉原のベルサール秋葉原にて『非公認戦隊アキバレンジャー』の記者発表会が開催された。『非...
2012-04-01 インサイド