ニュースの一覧
-
「初音ミク and Future Stars Project mirai」,収録楽曲「どうぶつ占い」「君の体温」など4曲とコスチューム4種類を紹介。リズムゲームのシステムも解説
セガより現在発売中の「初音ミクandFutureStarsProjectmirai」に収録されている楽曲とコスチュームの一部を紹介する。今回は収録楽曲「どうぶつ占い」「君の体温」「メランコリック」「NoLogic」の4曲と,その楽曲に合わせたコスチューム4種類だ。また,リズムゲームのシステムについても紹介されている。
2012-03-21 新刊JP -
インディーズゲームの小部屋:Room#222「Out There Somewhere」
「インディーズゲームの小部屋」の第222回は,MiniBossの「OutThereSomewhere」を紹介する。本作は,“MotherPlanet”と呼ばれる星を狙う悪い宇宙人Grigoriと,MotherPlanetの英雄Yuriの戦いを描いた横スクロールアクション。狙ったところにテレポートできる不思議な銃,TeleportGunを使った,パズル要素の高いゲームなの…
2012-03-21 新刊JP -
『クロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編』の新しいバトルスタイルやスキルなどを紹介
セガから2012年3月22日に発売予定のPSP(プレイステーション・ポータブル)用ソフト『クロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編』の最新情報をお届け。今回は、新しく加わったバトルスタイルやスキル、バトルボーナスを紹介する。
2012-03-21 ファミ通.com -
『クローズ×WORST〜最強伝説〜』2200絆ポイントで最強に近づけ!【ファミ通GREE Vol.2】
GREE公認専門誌の第2号“ファミ通GREE Vol.2”が、いよいよ2012年3月22日に発売! 本誌で掲載している厳選人気タイトル『クローズ×WORST〜最強伝説〜』の袋とじ付録について紹介しよう。
2012-03-21 ファミ通.com -
『シャイニング・ブレイド』、主人公たちと3つの勢力が共闘!
剣と魔法のファンタジー世界を舞台にくり広げられる、壮絶な戦争を描いたRPG『シャイニング・ブレイド』。今回は、主人公レイジたちとともに帝国と戦う頼もしい味方について紹介する。
2012-03-21 ファミ通.com -
新ビジネスやワークスタイルを紹介!企業を商品で繋ぐ「zigBiz」で新コンテンツを配信
誰でも何かを購入するときは商品を調べるだろう。高額になればなおさら、商品をよく知らずに購入はしない。 企業となれば、事前の調査はさらに重要になる。注目している商品やサービスのスペックはすぐわかるが、実際の導入事例や使用レポートを知りたくても、それは簡単にはわからないのが現実だ。結果、スペックだけで導入して当初予定していた目的を果たせないといったケースもこれまでは多かった。 そうした企業の…
2012-03-21 ITライフハック -
Androidアプリへの関心が減少――Appcelerator/IDCのモバイル開発者調査
Androidアプリへの関心は前回の調査時よりやや減少したが、「Facbook vs. Google」の観点ではGoogleが健闘していることが調査結果から明らかになった。
2012-03-21 ITmedia プロフェッショナル モバイル -
サークル綿120パーセント あずにゃん18禁フルカラー同人誌 「Azus@ttack2」
サークル綿120パーセント(めんようじゃん氏)のけいおん!あずにゃん同人誌『Azus@ttack2』が、とら秋葉原店Aに20日に入荷した。E.M.D.2ndさんの感想は『今回も律の弟・聡と、ギシギシアンアン。雨で濡れて透けるワンピースがまたエロいなぁ。しかもノーブラだ・・と!』『このあずにゃんマジでエロすぎだろ。もうたまらん!!』などなど。 続きを読む
2012-03-21 アキバBlog -
SSDのフォーマットに注意! eSATA対応外付けケースを活用 “続インテル SSD 520をMacに装着” (中)【デジ通】
前回からリベンジ企画として戻って来た“続インテルの最新SSD「520シリーズ」を旧型Macに取りつける”連載の2回目。前回は「隠れSATAポート」を活用することにしたところまで紹介した。SATA→eSATA変換ケーブルは何とか取りつけたが、これが無事使えるようになるのか? いよいよ本番である。 続きを読む
2012-03-21 ITライフハック -
「ストライクウィッチーズ劇場版」アキバはこんな感じ ボークスすごい
アニメ「ストライクウィッチーズ劇場版」が17日公開され、スト魔女ファンの観たい物が全て詰まった超大作だったとか、観客数も好調?っぽい。アキバのお店では関連商品でコーナーを作ったりし、ボークス秋葉原SRでは『第501統合戦闘航空団が 駐屯中!』な、ストライクウィッチーズのストアジャックイベントもやってる。 続きを読む
2012-03-21 アキバBlog -
Y combinatorの参加チームがつくる、写真共有を簡単にしてくれるアルバムアプリ“Popset”【三橋ゆか里】
[読了時間:2分] 日本好きのファウンダーが作った写真共有アプリPopsetについて、三橋ゆか里さんが取材してくれました。(本田) 三橋ゆか里(@yukari77) 米国でインキュベーションといえば「Y Comibinator」。そんなY Combinatorに参加するスタートアップがつくるアプリ「Popset」がジワジワきてる。TechCruchで記事を読んだことがある人もいるかもしれない…
2012-03-21 TechWave -
新iPadはゲームで熱くなる? Consumer Reportsが検証
Consumer Reportsでは、ゲームなどをすると発熱するという消費者の苦情が相次いだことを受け、iPadの温度を測定した。
2012-03-21 ITmedia プロフェッショナル モバイル -
この漫画がすごい!このPOPを書いた店員編第1位 「ねじまきカギュー」
中山敦支氏のコミックス「ねじまきカギュー」4巻【AA】が発売され、メロン秋葉原店で『可愛い表紙とは裏腹に、中身は息をもつかせぬ、熱い展開、目白押しの女子高生バトル漫画!! 一度ページをめくれば、この作品の魅力の虜になる!!』POPが付いていて、『この漫画がすごい!このPOPを書いた店員編第1位』みたい。 続きを読む
2012-03-21 アキバBlog -
エッチなんてシたことない 「巨乳でエロくてさらに処女女子学生」
のぶきちひろ氏の大人向けコミックス「エッチなんてシたことない」【AA】がアキバでは19日に出てる。オビ謳い文句は『「初めてだから…優しくしてね…」JC、JK好き大歓喜!! 学生×処女×巨乳…エロすぎで逝きそう♥』で、メロン秋葉原店のPOPは『巨乳で、エロくて、さらに処女 のぶきちひろ先生、会心の1冊!』…
2012-03-21 アキバBlog -
動画必見→Amazonが買収した配送センターをロボット化する企業Kivaがすごい 【増田(@maskin)真樹】
[読了時間:1分、動画5分] 米Amazon.comとKiva Systems社は3月19日、Amazonによる買収で合意したと発表した。買収額は7億7500万ドル。あまり聞き慣れないKiva Systems社は、配送センターをロボットを含めたオートメーションシステムで半自動化し効率向上を計るこの分野のイノベーターだ。 Amazonは配送センターの効率化を追求してきたことで有名だが…
2012-03-21 TechWave -
美少女ゲームものべの 「スク水万歳!!お巡りさん、俺達です」
Loseから4月27日発売予定の「ものべの」【AA】 は、製品情報によると高知の山深い寒村を舞台にしたシネマティックノベルみたいで、 ソフマップ特典は「描き下ろし抱き枕カバー」と「オリジナルデジタルコンテンツ』。そのうち抱きまくらカバーは主人公の妹のスク水イラストで、POPには『スク水万歳!!お巡りさん、俺達です』。 続きを読む
2012-03-21 アキバBlog -
海外発の新作がプレイアブルで一同に会した! ”World Game Project Fes Vol.2”レポート
2012年3月20日、ソニー・コンピュータエンタテインメント主催のイベント”World Game Project Fes Vol.2”が東京・渋谷のShibuya PLUGにて開催された。その模様をリポートする。
2012-03-21 ファミ通.com -
『ピアノ・コレクションズ ニーア ゲシュタルト&ニーア レプリカント』発売記念ライブが開催
スクウェア・エニックスは、2012年3月20日、都内にある新宿アイランドホールで、本日2012年3月21発売の『ピアノ・コレクションズ ニーア ゲシュタルト&ニーア レプリカント』の発売記念ピアノライブイベント“トオク、ハカナク、ハカナイ、ピアノ。”を開催した。
2012-03-21 ファミ通.com -
徳井青空さん&寺川愛美さんも登壇!「TAF2012」プレス説明会
東京国際アニメフェア実行委員会は2012年3月19日(月)、秋葉原UDXビルにおいて、報道関係者向...
2012-03-21 アニメイトTV -
須田剛一氏のトークショウでは,「LOLLIPOP CHAINSAW」の国内初デモプレイも。海外発の良質タイトルを一挙にプレイできた「World Game Project Fes Vol.2」レポート
2012年3月20日,ソニー・コンピュータエンタテインメントは,都内にあるShibuyaPLUGにて,「WorldGameProjectFesVol.2」を開催した。これは,海外発の良質なゲームを国内のユーザーに紹介することを主な目的としたイベントだ。会場では,グラスホッパー・マニファクチュアのCEO須田剛一氏によるトークイベントや,出展タイトルの1つである「PixelJunk4am」を使用し…
2012-03-21 新刊JP