ニュースの一覧
-
DVD「NARUTO-ナルト- 疾風伝 船上のパラダイスライフ」第1巻が発売
2012年3月7日にテレビアニメ「NARUTO-ナルト- 疾風伝」のDVD「NARUTO-ナルト- 疾風伝 船上のパラダイスライフ」第1巻が発売されました。 (画像:amazon.co.jp) (C)岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ このDVDにはアニメ第442話「五影の決断…続きを読む
2012-03-10 乙女☆速報 -
メガハウスの新シリーズ「ぐるみっつ」より『銀魂』が登場
メガハウスが新たに展開を開始する『ぐるみっつ』シリーズより『銀魂』の商品が5月に発売されます。 (画像:amazon.co.jp) (C)空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ・アニプレックス このぐるみっつ『銀魂』には銀さんをはじめ、神楽や土方、…続きを読む
2012-03-10 乙女☆速報 -
ニコ生で「ラストエグザイル―銀翼のファム―」が二日にわたり一挙放送が決定
ニコニコ生放送で2012年3月26日にTVアニメ「ラストエグザイル―銀翼のファム―」の一挙放送が行われます。 (C)2011 GONZO/ファムパートナーズ 放送情報ニコニコアニメスペシャル「ラストエグザイル―銀翼のファム―」一挙放送 <1日目> 【日時】 3月26日(月…続きを読む
2012-03-10 乙女☆速報 -
[GDC 2012]バイオハザードを携帯ゲーム機で展開する意義――カプコンの川田将央氏が語る3DS「バイオハザード リベレーションズ」の内幕
「GDC2012」の4日めに行われた「RevealingRESIDENTEVILREVELATIONS」というセッションは,カプコンの川田将央氏が,ニンテンドー3DS用ソフト「バイオハザードリベレーションズ」の制作を振り返りながら,その内幕を語るというものだった。氏がリベレーションズの企画段階で掲げた2つの挑戦とは……?
2012-03-10 新刊JP -
[GDC 2012]モバイルゲーム開発経験者ゼロのチームがiOS屈指のヒット作を生んだ。「Infinity Blade」のプロデューサーが開発秘話を語る
現在開催中のGameDevelopersConference2012で,iOS用アクションゲームシリーズ「InfinityBlade」がどのように作られたのかを,開発者自身が解説するセッションが開かれた。モバイルゲームの開発経験者が1人もいない状態から,iOS屈指の人気アクションシリーズが作り上げられるまでの過程が語られたセッションの模様をレポートしよう。
2012-03-10 新刊JP -
ついにワールド統合が決定!「ラグナロクオンライン」10周年プロジェクト発表会で,今後実施予定のさまざまな施策を発表
秋葉原UDXシアターで本日(3月10日),「ラグナロクオンライン10周年プロジェクト発表会」が開催され,4月中旬に「ワールド統合」が行われることが明らかとなった。今回,この発表会の前にガンホー飯野氏と千葉氏から,その意図を正しく伝えられるようにと詳細を聞くことができたので,その内容をお届けしよう。
2012-03-10 新刊JP -
MMORPG「マビノギ」7周年記念オフラインイベントが4月7日開催!
(画像:「マビノギ ファンタジーライフ」公式webサイトより) (C)2008 NEXON Korea Corporation and NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved. ネクソンが運営中のMMORPG「マビノギ・ファンタジーライフ」の7周年記念オフラインイベントが2012年4月7日に開催される…続きを読む
2012-03-10 AKB通信 -
『デュラララ!!』 ピンバッジがいよいよ発売
大人気TVアニメ『デュラララ!!』のピンバッジがブロッコリーよりいよいよ発売されました。 (C)成田良悟/アスキー・メディアワークス/池袋ダラーズ・MBS この製品は、『ちび臨也』と『ちび静雄』が大人気のサイケデリックVer.とコスプレVer.の姿でピンバッ…続きを読む
2012-03-10 乙女☆速報 -
ニコニコアニメスペシャルで「秘密結社 鷹の爪外伝 むかしの吉田くん」一挙放送が決定
2012年3月23日にニコニコ生放送でテレビアニメ「秘密結社 鷹の爪外伝 むかしの吉田くん」の一挙放送が行われます。 (C)蛙男商会/DLE 放送情報ニコニコアニメスペシャル「秘密結社 鷹の爪外伝 むかしの吉田くん」一挙放送 【日時】3月23日(金)21時30分~22時…続きを読む
2012-03-10 乙女☆速報 -
【第151回】今井麻美のSSG:天ちゃんとカズーが来たら○○しちゃうかもしれない。
『今井麻美のSinger Song Gamer』第151回! 今回“ファミ選!”のコーナーではニンテンドー3DS用ソフト『女の子と密室にいたら○○しちゃうかもしれない。』をご紹介。さらに、今井麻美さんのサポートバンド“+A”のメンバーから、天ちゃんとカズーをゲストにお迎えして、笑いあり、音楽ありなトークを展開していきますヨ。
2012-03-10 ファミ通.com -
プライベートも仕事も超モテモテ! 3月10日はライアンデー!
ハリウッドにはイケメンのプレイボーイがたくさんいますが、相変わらずプレイボーイっぷりが健在なのがライアン・フィッリプ!! 元妻はリース・ウィザースプーン、元カノは超売れっ子、アマンダ・セイフライドとアレクシス・ナップ。 最近では、20歳の新しいガールフレンドが出来たとニュースも出たばかり! とモテモテのライアンですが、プライベートだけでなく、お仕事でも引っ張りだこなのです! 本日3月10日は、…
2012-03-10 セレブ☆タイムズ -
【フィギュア】ミクモ第5弾「トラベリングムード」4月発売
(画像:amazon.co.jpより) (C)HOBBY STOCK inc.all rights reserved. (C)Crypton Future Media.Inc.www.crypton.net ホビーストックより、フィギュア「トラベリングムード」が2012年4月に発売される。 同製品は、どこか懐かしい雰囲気と楽曲、美麗なイラ…続きを読む
2012-03-10 AKB通信 -
【フィギュア】”俺妹”「新垣あやせ」発売
(画像:amazon.co.jpより) 2011 (C) KOTOBUKIYA Co.,Ltd All Rights Reserved. (C)伏見つかさ/アスキー・メディアワークス/OIP コトブキヤより、「新垣あやせ」が発売となった。 同製品は、大人気TVアニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」に登場す…続きを読む
2012-03-10 AKB通信 -
【フィギュア】”大帝国”「レーティア・アドルフ-Ultimate Idol-」発売
(画像:amazon.co.jpより) (C) KOTOBUKIYA Co.,Ltd All Rights Reserved. (C)ALICESOFT ジーク・ハイル!ハイル・アドルフ! コトブキヤより、フィギュア「レーティア・アドルフ-Ultimate Idol-」が発売となった。 同製品は、アリスソフトより発売され…続きを読む
2012-03-10 AKB通信 -
本日16時より ニコ生でTVアニメ「これはゾンビですか?」一挙放送
「ニコニコ動画(原宿)」のニコニコ生放送で本日・3月10日(土)16時よりTVアニメ「これはゾンビですか?」全編の一挙放送が行われます。 (C)2011 木村心一・こぶいち むりりん/富士見書房/リフレイン年ライジング組 放送情報ニコニコアニメスペシャル「こ…続きを読む
2012-03-10 乙女☆速報 -
[GDC 2012]弾幕シューティングのケイブが語る,レトロゲームの移植方法と日本のソーシャルゲーム事情とは
2012年3月8日,ケイブの代表取締役副社長である渡邉幹雄氏による講演,「RetroandJapaneseSocial_GamesonSmartphones」がGDC2012で行われた,これは海外の開発者達に,レトロゲームをスマートフォンに移植するときの注意点や,日本のソーシャルゲーム市場について説明するというものだ。
2012-03-10 新刊JP -
ソフトバンク、新型「iPad」の予約受付開始――7月以降は21MbpsのHSPA+に対応
ソフトバンクモバイルが3月10日から、新型iPadの予約受付を開始した。Wi-Fi+4Gモデルの16Gバイト版は実質0円で購入できる。7月25日以降は900MHz帯のHSPA+が利用でき、通信速度は下り最大21Mbpsに高速化することが明らかにされた。
2012-03-10 ITmedia プロフェッショナル モバイル -
『GRAVITY DAZE』のビジュアルの秘密に迫る!【GDC 2012】
アメリカ・サンフランシスコのモスコーニセンターで開催されたGDC(ゲーム・デベロッパーズ・カンファレンス) 2012。プレイステーション Vita用ソフト『GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動』のアートディレクターを務めたソニー・コンピュータエンタテインメントの山口由晃氏が、本作のビジュアルの秘密を語った。
2012-03-10 ファミ通.com -
Telltale Gamesダン・コナー氏が語る、デジタル配信の優位性とは?【GDC 2012】
2012年3月6日~3月10日(日本時間)の期間、アメリカ・サンフランシスコのモスコーニセンターで開催されたGDC 2012において、Telltale Gamesのダン・コナー氏が講演を行った。
2012-03-10 ファミ通.com -
【プレイレビュー】SF大作激動のフィナーレを見届けろ!『Mass Effect 3』日本版プレイレポ
2012年3月6日~3月10日(日本時間)の期間、アメリカ・サンフランシスコのモスコーニセンターで開催されたGDC 2012において、Telltale Gamesのダン・コナー氏が講演を行った。
2012-03-10 インサイド