ニュースの一覧
-
コミック版 彼女がフラグをおられたら(1) 「フラグをめぐるラブコメ生活始まります」
同名のライトノベルを凪庵氏がコミカライズされた「彼女がフラグをおられたら」1巻【AA】が2日に発売になった。『フラグが見えるがゆえに他人と距離を置いてきた主人公なのだが、なぜか美少女たちに囲まれるフラグが続々と?(※)』なお話で、裏表紙は『フラグをめぐる、うらやましいラブコメ生活始まります』とかになってる。 続きを読む
2012-03-03 アキバBlog -
ゾンビもの アポカリプスの砦(1) 「最凶不良集団vs.生ける屍!」
コミックス「アポカリプスの砦」1巻【AA】が2日に発売になった。無実の罪で更生施設に入れられてる主人公と不良達のゾンビサバイバル漫画みたいで、公式POPは『その日、世界は共食いを始めた。禁断の監獄サバイバルホラー!最凶不良集団vs.生ける屍!』。 続きを読む
2012-03-03 アキバBlog -
紅 kure-nai 9巻「切彦と銀子の可愛さにまったりとした巻でした!!」
山本ヤマト氏のコミックス「紅 kure-nai」9巻【AA】が2日に発売になった。前巻から続くオリジナルエピソード『京都編』の完結編を収録し、何かよくわからん気まぐれBlogさんの感想では『切彦と銀子の可愛さにまったりとした巻でした!!』とのこと。 続きを読む
2012-03-03 アキバBlog -
【第150回】今井麻美のSSG:祝150回!!
ファミ通.comのWebラジオ『今井麻美のSinger Song Gamer』が、なんと150回を突破! そんな記念すべき第150回は、PSP用ソフト『フォトカノ』をご紹介。さらに、150回特別コーナーも用意! 番組のラストでは今井麻美さんの8thシングルの楽曲が期間限定で視聴できますヨ!!
2012-03-03 ファミ通.com -
【セルジオ越後コラム】バラエティコンテンツとして消費されていく日本代表
29日にW杯アジア3次予選対ウズベキスタン代表戦が行われ、日本は0-1で敗れた。この結果、3次予選を終了して日本は勝ち点10。首位のウズベキスタンと勝ち点6差の2位でフィニッシュした。一言でいって、ありえないね。とても看過できる結果じゃないよこれは。 続きを読む
2012-03-03 FootballWeekly -
麻生、石原、オバマ、プーチン、鳩山(っぽい)が登場するエロ漫画 「性権」
蜂矢マコト氏の大人向けコミックス「性権」【AA】が2日に発売になった。オビは混迷きわめる日本の性局を問う!!』になっていて、コミックス情報は『誰もが知っているあの政治家から世界を席巻したカリスマ経営者まで、クリソツすぎる奴らが巻き起こす肉体交流14編』みたいで、あとがきイラストが障子チンコ。 続きを読む
2012-03-03 アキバBlog -
【コラム・ネタ・お知らせ】 糖分欠乏している方へ、つぼみWebコミック公開中
きらら編集部のTです。もう3月、別れと出会いの季節ですね~。何となく物悲しくなったりする皆さん!そんな時は「つぼみ」を読んであったかい気持ちになってみるのはいかがですか?今、つぼみでは「つぼみWebコミック」というWebマガジンも公開されているのですよ♪ 続きを読む
2012-03-03 アキバBlog -
【最新ソフトプレゼント】fromファミ通.com ゲームユーザーの意見箱応募フォームソフトプレゼント
きらら編集部のTです。もう3月、別れと出会いの季節ですね~。何となく物悲しくなったりする皆さん!そんな時は「つぼみ」を読んであったかい気持ちになってみるのはいかがですか?今、つぼみでは「つぼみWebコミック」というWebマガジンも公開されているのですよ♪ 続きを読む
2012-03-03 ファミ通.com -
大人気の声優ユニットなど多数登場!「MARINE SUPER WAVE LIVE 2012」チケット先行販売が本日10時より!!
2012年5月6日に、品川プリンスホテル内『ステラボール』にて開催される、マリン・エンタテインメントに関連するアーティストが一同に介するライブ『MARINE SUPER WAVE LIVE 2012』。 その先行チケット販売が2012年3月3日の午前10時より行われます! (C)MARINE …続きを読む
2012-03-03 乙女☆速報 -
巨大スクリーンで『スーパーマリオ』をみんなと遊ぶ、「スーパーマリオナイト」横浜で開催
2012年5月6日に、品川プリンスホテル内『ステラボール』にて開催される、マリン・エンタテインメントに関連するアーティストが一同に介するライブ『MARINE SUPER WAVE LIVE 2012』。 その先行チケット販売が2012年3月3日の午前10時より行われます! (C)MARINE …続きを読む
2012-03-03 インサイド -
ノイジークローク坂本英城氏らが新バンド“TEKARU”を結成! 2012年3月17日にアルバム「TEKARU TECHNICAL」をリリース
ノイジークロークは、作曲家・坂本英城氏の新バンド“TEKARU”のデビューアルバム「TEKARU TECHNICAL」をリリースすることを発表した。一般販売日である2012年3月28日(水)に先立ち、2012年3月17日(土)・3月18日(日)に行われる“ファンタジー・ロック・フェス2012”会場と、ノイジークロークレコーズのWebサイトにて特別先…
2012-03-03 ファミ通.com -
『ブレイブルー』攻略ブログ【第27回】ついにぶるれぼ予選最終週!
2011年12月17日に発売されたアークシステムワークスの対戦格闘ゲーム『ブレイブルー コンティニュアムシフト エクステンド』を扱うブログ。いよいよぶるれぼ予選は今週末がラストです!!
2012-03-03 ファミ通.com -
いよいよ本日“キングダム ハーツ 10th Anniversary Premiere Event”が開催――予告映像が公開
『キングダム ハーツ 3D[ドリーム ドロップ ディスタンス]』の発売と、『キングダム ハーツ』シリーズの生誕10周年を記念して、お台場 ヴィーナスフォートにて本日2012年3月3日に開催される限定イベント“キングダム ハーツ 10th Anniversary Premiere Event”。その同イベントで実施される仕掛けなどが垣間見れる予告編映像が公開された。
2012-03-03 ファミ通.com -
「GRAVITY DAZE」では“何も決めない”ことを貫きました――ディレクター外山圭一郎氏インタビュー
発売されるや否や,「この新しい感覚は凄い!」と,注目を集めた「GRAVITYDAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動」。その異例とも言えるクオリティは,いったいどのように,そして何を目指して作られたのだろうか。ディレクターの外山圭一郎氏に話を聞く機会を得たので,さまざまな質問を投げかけてみた。
2012-03-03 新刊JP -
ゲームがあってこそのゲーム音楽――「ソウルキャリバーV」の音楽監督を務めた由良浩明氏が,作品に込めた思い
2012年2月2日に発売された「ソウルキャリバーV」(PS3/X360)では,音楽制作会社CreativeIntelligenceArtsの由良浩明氏が「音楽監督」を務めている。4Gamerでは,由良氏が音楽監督を引き受けるに至った経緯と,音楽制作の手法,そして由良氏がゲーム音楽について考えていることなどを聞いてみた。
2012-03-03 新刊JP -
「ゲーム志向」を謳うスキャンコンバータ「FRAMEMEISTER」レビュー。充実の対応フォーマットはレトロゲーマーを救うか
マイコンソフトから発売された,人気スキャンコンバータシリーズの新モデルである,「XRGB-mini」。「FRAMEMEISTER」という愛称や,「ゲーム志向」と謳われる仕様で注目を集める製品だが,ゲーマーにとってどのような恩恵をもたらすのだろうか。その入力端子や画質モード,遅延などを確認してみた。
2012-03-03 新刊JP -
PS3・Xbox 360&PC対応の外付けサウンドデバイス「Sound Blaster Recon3D」レビュー。実はPCIe版より音がよかった
新世代DSP「SoundCore3D」を搭載し,PCだけでなく,PS3やXbox360でもバーチャルサラウンドサウンドやマイク入力時のノイズリダクションを利用できるサウンドデバイス「SoundBlasterRecon3D」。同じDSPを搭載するPCIe版サウンドカードより音質がよかったという衝撃のテスト結果ともども,唯一無二の選択肢が持つ価値を考察してみたい。
2012-03-03 新刊JP -
「4Gamer Keyboard Checker」公開。キーボードのロールオーバーや同時押し対応をチェックしてみよう
4Gamer独自のキーボード性能チェック用アプリケーション「4GamerKeyboardChecker」のバージョン1.0.0を公開した。キーボードの「ロールオーバー」や「同時押し」周りをチェックできるので,PCゲーマー諸兄諸姉はぜひ使ってみてほしい。4Gamerのキーボードレビューでは,今後,この公開版を使ってテストを行っていく予定だ。
2012-03-03 新刊JP -
2012年3月8日発売の「蒼の英雄」は,近頃珍しい本格派コンバットフライトシミュレータ。多彩なミッションをこなして,大空のエースを目指せ
KONAMIから2012年3月8日にリリースされる「蒼の英雄-BirdsofSteel-」は,第二次世界大戦の大空の戦いをモチーフにしたフライトシミュレータだ。プレイヤーは,パイロットとして当時の有名機体に乗り込み,空中戦に,急降下爆撃に,雷撃に大活躍する。久々の,ガチな本格派フラシムである本作のインプレッションを掲載した。
2012-03-03 新刊JP -
「LEGEND of CHUSEN 2」,新種族「炎華谷」と「バルド」の能力を実際に試してきた。新機軸のダンジョンでは低レベルキャラも大幅強化で大活躍?
シーアンドシーメディアが運営するMMORPG「LEGENDofCHUSEN2-新世界-」は,2012年3月に種族追加を含む大規模なアップデートを行う。そのプロジェクト名は「降臨」だ。2つの種族がゲーム世界に「降臨」し,LC2の新たなる歴史がスタートすることになる。新機軸のダンジョン「炎華谷」とともにプレイレポートで紹介しよう。
2012-03-03 新刊JP