ニュースの一覧
-
3DS「ドラえもん のび太と奇跡の島~アニマルアドベンチャー~」発売
(画像:amazon.co.jpより) (C)FURYU CORPORATION (C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2012 FURYU CORPORATIONより、ニンテンドー3DS専用ソフト「ドラえもん のび太と奇跡の島~アニマルアドベンチャー~」が発売となった。 同製品は、人気TV…続きを読む
2012-03-01 AKB通信 -
「支払いたいだけ支払う」Pay What You Want: 欧米で広がる新たなゲーム販売・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第21回
(画像:amazon.co.jpより) (C)FURYU CORPORATION (C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2012 FURYU CORPORATIONより、ニンテンドー3DS専用ソフト「ドラえもん のび太と奇跡の島~アニマルアドベンチャー~」が発売となった。 同製品は、人気TV…続きを読む
2012-03-01 インサイド -
カプコン,「Dragon’s Dogma」の体験版配信を発表。水野 良氏と開発陣の対談記事など,プロモーション情報も公開に
カプコンは本日(2012年3月1日),5月24日に発売予定のアクションRPG「Dragon’sDogma」の体験版配信を発表した。体験版は,クエストのほかにキャラエディットも収録しており,キャラデータは製品版に引き継げるとのこと。同時に公開となったプロモーション情報と併せて紹介しよう。
2012-03-01 新刊JP -
「ドラゴンネスト」,第2回「DN-1 グランプリ」の最速討伐メンバーを発表
カプコンは本日(2012年3月1日),5月24日に発売予定のアクションRPG「Dragon’sDogma」の体験版配信を発表した。体験版は,クエストのほかにキャラエディットも収録しており,キャラデータは製品版に引き継げるとのこと。同時に公開となったプロモーション情報と併せて紹介しよう。
2012-03-01 新刊JP -
『バーチャファイター5 ファイナルショーダウン』がXBLA、PSNで今夏配信決定
カプコンは本日(2012年3月1日),5月24日に発売予定のアクションRPG「Dragon’sDogma」の体験版配信を発表した。体験版は,クエストのほかにキャラエディットも収録しており,キャラデータは製品版に引き継げるとのこと。同時に公開となったプロモーション情報と併せて紹介しよう。
2012-03-01 インサイド -
『ドラえもんのび太と奇跡の島 アニマル アドベンチャー』の公式サイトでライバルカブトムシを手に入れよう
フリューは、本日発売されたニンテンドー3DS専用ソフト『ドラえもんのび太と奇跡の島 アニマル アドベンチャー』の公式サイトにてCM映像、プロモーション映像、QRコードを公開した。QRコードをニンテンドー3DSのカメラで撮影すると、ゲームで対戦できるライバルカブトムシが入手できる。
2012-03-01 ファミ通.com -
「Virtua Fighter 5 Final Showdown」がPlayStation 3/Xbox 360に移植決定。配信専用ソフトとして今夏リリース
セガは本日,アーケードで稼働中の格闘ゲーム「VirtuaFighter5FinalShowdown」を,今夏にPlayStation3/Xbox360向けの配信専用ソフトとして発売することを発表した。いずれも価格は未定。家庭用版はアーケードの内容はそのままに,さまざまな新モードを追加されての登場となる。
2012-03-01 新刊JP -
AC「ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ」の稼働が本日スタート。「ペルソナ4」エンディングの2か月後を描いた2D対戦格闘
アトラスは,アーケード用2D対戦格闘ゲーム「ペルソナ4ジ・アルティメットインマヨナカアリーナ」の稼働を,本日開始した。本作は,アークシステムワークスの「BLAZBLUE」チームとペルソナチームがタッグを組んで制作されたタイトル。ペルソナファンはもちろん,格闘ゲームファンもぜひ注目しておきたい一作だ。
2012-03-01 新刊JP -
「バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ」の店頭体験会が東京と大阪で開催決定
カプコンは本日(2012年3月1日),4月26日に発売予定のサバイバルシューティング「バイオハザードオペレーション・ラクーンシティ」の店頭体験会を開催すると発表した。開催場所および日時は,3月10日の大阪と,3月17日・18日の東京が予定されている。体験会参加者には特製メモ帳がプレゼントされる。
2012-03-01 新刊JP -
Android版「ファイナルファンタジーIII」がSQUARE ENIX MARKETで配信開始。Android向けに美しく,快適に。久しぶりに世界を救う冒険に旅立とう
スクウェア・エニックスは,Android版「ファイナルファンタジーIII」の配信を,本日(2012年3月1日)SQUAREENIXMARKETで開始した。2011年に配信されたiOS版に続き,ついにAndroid版が登場。Android向けに美しく,快適に遊べるように調整されているので,「最近,世界を救ってないなぁ」というAndroidユーザーは,ぜひ冒険に旅立ってほしい。
2012-03-01 新刊JP -
ボスを倒してひとり頭100万ゲット! 『ドラゴンネスト』賞金付きイベント“第2回DN-1グランプリ”の勝者が決定
NHN Japanは、オンラインアクションRPG『ドラゴンネスト』の“第2回DN-1グランプリ”の結果を発表した。
2012-03-01 ファミ通.com -
『コンバットウイングス: ザ グレート バトル オブ ワールド ウォーII』発売決定、第2次世界大戦の最前線を飛べ!
プレイステーション3、Xbox 360およびPC用の空戦ゲーム『コンバットウイングス: ザ グレート バトル オブ ワールド ウォーII』が、サイバーフロントより発売されることが決定した。
2012-03-01 ファミ通.com -
オンライン対戦に対応したTCGが発表に。「新日本プロレスリング×ブシロード」戦略発表会レポート
2012年2月29日,新日本プロレスリングは,東京都内のイベントスペースUDXTHEATERで,新日本プロレスリングとブシロードの新体制に関する戦略発表会を開催した。本稿では,棚橋弘至選手,真壁刀義選手,天山広吉選手といった,新日本プロレスリング所属の選手も登場して発表会の内容をレポートしよう。
2012-03-01 新刊JP -
ファンタジーカードゲーム「聖石のセレスタイン」,GREEでサービスをスタート
2012年2月29日,新日本プロレスリングは,東京都内のイベントスペースUDXTHEATERで,新日本プロレスリングとブシロードの新体制に関する戦略発表会を開催した。本稿では,棚橋弘至選手,真壁刀義選手,天山広吉選手といった,新日本プロレスリング所属の選手も登場して発表会の内容をレポートしよう。
2012-03-01 新刊JP -
Wii Uのローンチ価格は299ドル、日本円にして約24,000円に?
2012年2月29日,新日本プロレスリングは,東京都内のイベントスペースUDXTHEATERで,新日本プロレスリングとブシロードの新体制に関する戦略発表会を開催した。本稿では,棚橋弘至選手,真壁刀義選手,天山広吉選手といった,新日本プロレスリング所属の選手も登場して発表会の内容をレポートしよう。
2012-03-01 インサイド -
豪華特典満載のテレビアニメ『Fate/Zero』のBD-BOXが3月7日にリリース!
2011年10月から12月にかけて放送されたテレビアニメ『Fate/Zero』(1stシーズン)の...
2012-03-01 アニメイトTV -
『ファイアーエムブレム 覚醒』オリジナル3DS登場、『マリオ3Dランド』『モンハン3G』お買い得パックも
2011年10月から12月にかけて放送されたテレビアニメ『Fate/Zero』(1stシーズン)の...
2012-03-01 インサイド -
『バーチャファイター5 ファイナルショーダウン』がPS NetworkとXbox LIVE アーケードで配信決定
セガは、アミューズメント施設で人気の3D対戦格闘ゲーム『バーチャファイター5 ファイナルショーダウン』 を、PlayStation NetworkおよびXbox LIVE アーケード向けに配信することを決定した。配信時期は2012年夏ごろを予定しているという。
2012-03-01 ファミ通.com -
本日発売の「ワンピース 海賊無双」,初日に出荷本数65万本を突破
バンダイナムコゲームスは本日(2012年3月1日),PlayStation3用ソフト「ワンピース海賊無双」を発売し,同作の出荷本数が65万本を突破したことを発表した。この数字は同社より発売された「ONEPIECE」を題材としたゲーム計32作品の中で最高記録とのことだ。また,本作を手がけた開発スタッフからのコメントが届いている。
2012-03-01 新刊JP -
ラーメンとソーシャルゲーム? 『狩りとも』と『よってこや』のコラボレーションイベントが開催
ゲームポットは、Mobageで配信中の『狩りとも』内で、イートアンドが展開するラーメンチェーン『よってこや』とのコラボレーションキャンペーン“「よってこや」のラーメンを食べて、狩りに出よう!” を2012年3月1日から開始した。
2012-03-01 ファミ通.com