ニュースの一覧
-
[E3 2012]雷電が再び戦いに赴く理由とは? 「METAL GEAR RISING REVENGEANCE」の最新トレイラーとスクリーンショットが公開に
E32012にて初のプレイアブル出展が行われる「メタルギアライジングリベンジェンス」の最新トレイラーとスクリーンショットが,同作の公式サイトにて公開された。「自由切断」をキーワードに,爽快感を追求したという本作のアクション。本作に期待するファンは,公開された映像をさっそくチェックしてみよう。
2012-06-06 新刊JP -
[COMPUTEX]まもなく公開のNVIDIA新デモ「Dawn」,直撮りムービーをUp
COMPUTEXTAIPEI2012メイン会場の1つであるTWTCNangangにブースを構えるNVIDIAは,GeForceGTX600シリーズ向けテクニカルデモ「Dawn」(ドーン)を公開していた。Dawnはかつて,GeForceFXのテクニカルデモとして登場した妖精だ。復活が予告されていたが,いよいよ,COMPUTEX後まもなくの登場になるという。
2012-06-06 新刊JP -
バンダイナムコゲームスのWii U用ソフト『鉄拳タッグトーナメント2』と『TANK! TANK! TANK!』の国内リリースが決定
バンダイナムコゲームスは、任天堂E3プレゼンテーションで公開された同社のWii U用ソフト『鉄拳タッグトーナメント2(仮題)』と『TANK! TANK! TANK!』を日本国内向けにも開発していることアナウンスした。
2012-06-06 ファミ通.com -
[E3 2012]「ロード オブ シャドウ」の25年後を描くシリーズ最新作「Castlevania: Lords of Shadow, Mirror of Fate」の内容が明らかに
「キャッスルヴァニアロードオブシャドウ」の25年後の戦いを描くKONAMIのニンテンドー3DS向け新作タイトル「Castlevania:LordsofShadow,MirrorofFate」の概要が,任天堂のE3プレゼンテーションにあわせて公開された。3Dグラフィックスで描かれているが,アクションシーンのプレイフィールは2Dスタイルに近いものになりそうだ。
2012-06-06 新刊JP -
【朝刊】App Store2大人気ゲームの攻略は必見
昨日(2012年6月5日)のニュースをまとめておさらい。新作アプリ情報やアップデート情報に加え、そのほかのニュースなどをまとめてご紹介します。
2012-06-06 ファミ通.com -
超薄Ultrabookに両面液晶ノート! COMPTEX TAIPEI 2012が開幕【デジ通】
ASUSの天板も液晶のTAICHI(左側)やタブレット 台湾で毎年行われるPC系の世界最大の展示会、COMPTEX TAIPEI 2012はAcerによるUltrabookとタブレットの発表で事実上開幕した。それに続いてASUSもWindows 8に対応したタブレットや天板も液晶画面のTAICHI、クラウドサービスなどを発表した。どの製品やサービスも興味深い物となっており、Windows 8に…
2012-06-06 ITライフハック -
池上本門寺の富士見スポット
さて今回はひさびさにお寺の境内にある坂道をとりあげてみたいと思います。 続きを読む
2012-06-06 みちくさ学会 -
『クリムゾンドラゴン』Kinect専用シューティングが登場【よりぬきXbox 360 7月号】
今年の2月に正式なタイトルが発表された、Kinect専用Xbox LIVE アーケードタイトル。圧倒的な疾走感と臨場感に酔いしれろ!
2012-06-06 ファミ通.com -
【ドラゴンアーク攻略】第27回 Lv4の土地を占拠するには?【領地】
GREEで配信中のシミュレーション×アクションRPG、『ドラゴンアーク』。いままでのソーシャルゲームとは一線を画す、本格オンラインゲームであるこの作品を、本記事では徹底攻略する。ゲームを進めるうえで湧き上がる疑問や、ぶつかる壁をひとつずつ消していこう。今回は、Lv4の土地を占拠する方法ついて解説していく。
2012-06-06 ファミ通.com -
『メタルギア ライジング リベンジェンス』の新たなスクリーンショットが公開
KONAMIは、今年2012年のE3で世界で初となるプレイアブルを出展している『メタルギア ライジング リベンジェンス』の新たなスクリーンショットを公開した。
2012-06-06 ファミ通.com -
銃撃特化の新クラスが「C9」にいよいよ実装。スタイリッシュに戦う射撃手の魅力に迫る先行プレイレポート
ゲームオンがサービス中のオンラインアクションRPG「C9[ContinentoftheNinth]」に,待望の新クラス「バレットシューター」が6月7日に実装される。今回4Gamerでは,実装に先駆けてバレットシューターをプレイしてきたので,その詳細をプレイフィールとともにお伝えしよう。
2012-06-06 新刊JP -
インディーズゲームの小部屋:Room#233「Reprisal」
「インディーズゲームの小部屋」の第233回は,ブラウザで手軽に遊べるゴッドゲーム「Reprisal」を紹介する。本作の目的は,土地を整地したり,天変地異で敵を攻撃したりといった“神の力”で自陣営の民を繁栄させ,敵対勢力を滅ぼすこと。シド・マイヤー氏の名作「ポピュラス」にインスパイアされた作品だ。
2012-06-06 新刊JP -
TYPE-MOON Fes.公式イメージソング「From new world」発売。花嫁セイバー
TYPE-MOON10周年記念イベントTYPE-MOON Fes.の公式イメージソングCD「From new world」【AA】が5日に発売になった。「From new world」と、Fate/stay nightOPテーマのアレンジ曲を収録し、歌は佐咲紗花さん、橋本みゆきさん、飛蘭さん、美郷あきさん、yozuca*さん、rinoさんのユニット、ジャケイラストは花嫁セイバー。 続きを…
2012-06-06 アキバBlog -
なぜか三月兎1号店で売ってた唐揚げムック 「絶品からあげガイド 全国版」
三月兎1号店にムック「絶品からあげガイド 全国版」【AA】が置いてあった(発売は2011年)。書籍情報によると『日本の国民食と言える「からあげ」の魅力を余すことなく収録した、からあげガイドの決定版』で、日本全国の唐揚げのお店85店舗(その本店・支店390店以上)を、それぞれのお店の唐揚げ写真とともに紹介してる。 続きを読む
2012-06-06 アキバBlog -
「MEISAI-JK(迷彩JK)」 迷彩柄の制服女子高生イラスト同人誌
サークルゆずこしょう(夏桜氏&ぎん氏)の迷彩柄の制服を着た女子高生イラストのフルカラー同人誌『MEISAI-JK(迷彩JK)』が、COMIC ZIN秋葉原店に5日に入荷してた。ACUブレザーやACUボックスプリーツ、NWUセーラーなど、表紙と裏表紙も合わせて8人の迷彩柄の制服女子高生イラストを収録してる。 続きを読む
2012-06-06 アキバBlog -
この谷間写真は誰得? Twitterのハッシュタグ「#女子谷間晒し祭」で大いに盛り上がる
Twitter上では、気になったツイートをまとめることができる「ハッシュタグ」を使い、ときどきイベントチックなツイート集が生まれる。昨日から盛り上がったハッシュタグが「#女子谷間晒し祭」だ。日本語を読めないのか、それともあえて「釣り」と理解したのかは不明だが、当初集まったのは、女子とも言えないような写真だらけで「まじめにやれ!」という怒声がどこからともなく聞こえそうな勢いだった。しかし、ネッ…
2012-06-06 ITライフハック -
【E3 2012】今年も開幕!各ブースの状況は?フォトレポートでお届け
Twitter上では、気になったツイートをまとめることができる「ハッシュタグ」を使い、ときどきイベントチックなツイート集が生まれる。昨日から盛り上がったハッシュタグが「#女子谷間晒し祭」だ。日本語を読めないのか、それともあえて「釣り」と理解したのかは不明だが、当初集まったのは、女子とも言えないような写真だらけで「まじめにやれ!」という怒声がどこからともなく聞こえそうな勢いだった。しかし、ネッ…
2012-06-06 インサイド -
[E3 2012]「New スーパーマリオブラザーズ U」をさっそくプレイ。Wii U GamePadを使ったアシストプレイは新たな協力プレイの形だ
E32012の任天堂ブースでは,プレスカンファレンスで発表されたばかりのWiiU用ソフト「NewスーパーマリオブラザーズU」のシングルプレイとマルチプレイ両方が楽しめるように,複数の試遊台が用意されている。WiiUGamePadという新たなデバイスによって,“マリオ”のプレイフィールがどのように変化したのか,さっそく体験してきた。
2012-06-06 新刊JP -
[E3 2012]コアゲーマー向けWii Uタイトル「ZombiU」プレイレポート。Wii Uならではの要素がほどよく盛り込まれたサバイバルホラー
Ubisoftから発売予定となっているWiiU専用タイトル「ZombiU」がE32012会場内の任天堂ブースでプレイアブル出展されていた。コアゲーマー向けとして発表されていた本作。さっそく試遊してきたので,ゲームの概要やWiiUGamePadを使用してのプレイフィールをレポートしてみたい。
2012-06-06 新刊JP -
コミックフラッパー7月号 デンキ街の本屋さん番外編「みかんBOOKS編ですよ!!」
コミックフラッパー 7月号【AA】が5日に発売になった。巻頭特集はTVアニメ「ガールズ&パンツァー」。秋葉原のマンガ専門店を舞台にした「デンキ街の本屋さん」の番外編も掲載し、メロン秋葉原店には『メロン みかんBOOKS編ですよ!ラピ○タ積み以外はノンフィクション。全てのデンキ街の本屋はこうだと思って頂きたい!』POPを付けてた。 続きを読む
2012-06-06 アキバBlog