ニュースの一覧
-
「ラグナロクオンライン」ワールド統合とシステムアップデートを実施。キャラクタースロット数や倉庫容量の増加,スキル自動習得などでより遊びやすく進化
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは本日(2012年4月19日),MMORPG「ラグナロクオンライン」でワールド統合とシステムアップデートを実施した。今回,キャラクタースロット数が12に増加し,サブ倉庫の追加でアイテム収納数が1200に倍増したほか,スキル自動習得システムが実装されるなど,より遊びやすく変更されている。
2012-04-19 新刊JP -
スパイク・チュンソフト、PlayStation Storeで期間限定スプリングセール実施
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは本日(2012年4月19日),MMORPG「ラグナロクオンライン」でワールド統合とシステムアップデートを実施した。今回,キャラクタースロット数が12に増加し,サブ倉庫の追加でアイテム収納数が1200に倍増したほか,スキル自動習得システムが実装されるなど,より遊びやすく変更されている。
2012-04-19 インサイド -
『がくっぽいど湯のみ』再生産
コスパより『がくっぽいど湯のみ』の再生産が発表されています。 (画像:amazon.co.jp) ©三浦建太郎 この製品は、歌手・GACKT氏の声を使って作成されたVOCALOID「がくっぽいど」の湯のみ。三浦建太郎氏がデザインしたイメージキャラクター神威がくぽがプ…続きを読む
2012-04-19 乙女☆速報 -
『ワンピース』 ルフィタンクトップ再生産
コスパより『ルフィワンピース』の再生産が2012年5月下旬に行われます。 (画像:amazon.co.jp) ©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション この製品は、テレビアニメ『ワンピース』の主人公・ルフィ率いる“麦わら海賊団”のマークとヴィンテージ…続きを読む
2012-04-19 乙女☆速報 -
世界初のAtom Z2460搭載Androidスマートフォンがインドで発売に
インド時間の2012年4月19日,Intelとインドの通信事業者であるLavaInternationalは共同で,世界初の「AtomZ2460/1.6GHz」搭載Androidスマートフォン「XOLOX900」を現地時間23日に発売すると発表した。メーカー想定売価は約2万2000インドルピー(約3万4565円)とのことだ。
2012-04-19 新刊JP -
5月2日に正式発表あり? 北米メディアが「Call of Duty: Black Ops 2」の小売店向け展示ポスターと思われる画像を公開
北米のゲーム情報サイトKotakuが,小売店でのプロモ用と思われるポスターを情報筋からを入手し公開したことから,「CallofDuty」シリーズの新作の発表が,5月2日にも行われるのではないかという憶測が広がっている。何度となくウワサが出ては消えてきたBlackOpsの続編だが,果たして5月2日には何が起こるのだろうか。
2012-04-19 新刊JP -
【iPhoneアプリ攻略】難事件もサクッと攻略! 『おさわり探偵 小沢里奈 シーズン2 1/2』
ビーワークスがiPhone向けに配信しているアドベンチャーゲーム『おさわり探偵 小沢里奈 シーズン2 1/2』の第一章、前半パートを攻略! 大事件というわりにゆるーい感じが、またなんともいえない。
2012-04-19 ファミ通.com -
「鬼武者Soul」は,“47都道府県”のコミュニティを意識したオンライン戦国シミュレーションRPG。その概要と展望をプロデューサーの杉浦一徳氏に聞いた
カプコンが2012年6月28日にサービスインする予定のオンラインゲーム「鬼武者Soul」では,サービス開始に向けた事前テスト「戦国体験初陣」が,2012年4月27日から5月1日まで実施される。本作のプロデューサーであるカプコンの杉浦一徳氏にインタビューする機会を得て,「鬼武者Soul」について話を聞かせてもらった。
2012-04-19 新刊JP -
PS3/Xbox 360版「スペックオプス ザ・ライン」の発売日が8月30日に決定。初回限定特典として「FUBAR PACK」のDLコードが封入されることも明らかに
テイクツー・インタラクティブ・ジャパンは本日(2012年4月19日),ミリタリーシューティング「スペックオプスザ・ライン」(PlayStation3/Xbox360)の発売日が8月30日に決定したと発表した。初回限定特典として,北米版の予約特典として配信されるスペシャルコンテンツ「FUBARPACK」のダウンロードコードが封入されることも明らかとなっている。
2012-04-19 新刊JP -
「TOKYO JUNGLE」,プレイムービー「あのトップクリエイターから金言、賜りました。」の第3弾が公開。ゲストの桝田省治氏がマルチプレイに挑戦
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは本日(2012年4月19日),PlayStation3用ソフト「TOKYOJUNGLE」の公式サイトにて,プレイムービー「あのトップクリエイターから金言、賜りました。」の第3弾を公開した。今回のムービーでは,「俺の屍を越えてゆけ」のクリエイター桝田省治氏がゲストで登場し,マルチプレイに挑戦している。
2012-04-19 新刊JP -
「NINJA GAIDEN 3」DLC第2弾を配信。マルチプレイ専用武器の「大鎌」など
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは本日(2012年4月19日),PlayStation3用ソフト「TOKYOJUNGLE」の公式サイトにて,プレイムービー「あのトップクリエイターから金言、賜りました。」の第3弾を公開した。今回のムービーでは,「俺の屍を越えてゆけ」のクリエイター桝田省治氏がゲストで登場し,マルチプレイに挑戦している。
2012-04-19 新刊JP -
「ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ」,暴走する機械の乙女「シャドウラビリス」がプレイアブルキャラクターとして本日参戦
アトラスは本日,アーケード向け2D対戦格闘ゲーム「ペルソナ4ジ・アルティメットインマヨナカアリーナ」の第3弾タイムリリースキャラクター「シャドウラビリス」の配信を開始した。シャドウラビリスは,「アステリオス」と呼ばれるペルソナを常時出現させて,多彩な同時攻撃を繰り出せるというキャラクターだ。
2012-04-19 新刊JP -
『GUILD01』に『タイムトラベラーズ 特別編』が収録されることに
アトラスは本日,アーケード向け2D対戦格闘ゲーム「ペルソナ4ジ・アルティメットインマヨナカアリーナ」の第3弾タイムリリースキャラクター「シャドウラビリス」の配信を開始した。シャドウラビリスは,「アステリオス」と呼ばれるペルソナを常時出現させて,多彩な同時攻撃を繰り出せるというキャラクターだ。
2012-04-19 インサイド -
『NINJA GAIDEN3』ダウンロードコンテンツ第2弾、本日配信開始
コーエーテクモゲームスから発売中のプレイステーション3、Xbox 360用ソフト『NINJA GAIDEN 3』のダウンロードコンテンツ第2弾の配信が、本日(2012年4月19日)より開始された。
2012-04-19 ファミ通.com -
「PlayStation Suite」開発者向けSDKが一般公開 正式版ではゲーム販売が可能に
Android端末などでプレステクオリティのゲームを楽しめる「PlayStation Suite」の開発者向けSDKが一般公開された。
2012-04-19 ITmedia プロフェッショナル モバイル -
『CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!』の体験版が配信開始! 店頭体験会も2ヶ所で決定
スパイク・チュンソフトが、2012年4月26日に発売予定のPSP(プレイステーション・ポータブル)用ソフト『CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!』の体験版を配信開始した。
2012-04-19 ファミ通.com -
「AngelLoveOnline」新システム「ダンジョンチャレンジクエスト」を実装
スパイク・チュンソフトが、2012年4月26日に発売予定のPSP(プレイステーション・ポータブル)用ソフト『CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!』の体験版を配信開始した。
2012-04-19 新刊JP -
“プレイステーション スイート”の開発者向けプログラム、オープンベータがスタート
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、オープンなシステム上でプレイステーションの世界を提供する“PlayStation Suite(プレイステーション スイート)”のコンテンツ開発者様向けプログラムである、“Developer Program for PlayStation Suite”のオープンベータを、2012年4月19日より開始…
2012-04-19 ファミ通.com -
博物館の鑑賞体験、スマホでもっと豊かに――東京国立博物館らが研究プロジェクト
スマートフォンとIT技術で博物館の鑑賞体験をもっと豊かに――。東京国立博物館とISID、クウジットが「トーハクなび共同研究プロジェクト」を立ち上げた。
2012-04-19 ITmedia プロフェッショナル モバイル -
PS3/Xbox 360版「ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ」は8月2日発売。先着購入特典は「P4UアレンジサウンドトラックCD(仮)」
アトラスは本日,格闘アクション「ペルソナ4ジ・アルティメットインマヨナカアリーナ」(PS3/Xbox360)の発売日が,2012年8月2日に決定したことを発表した。3月1日から稼働しているアーケード版に続いて,待望のコンシューマ版の発売日が決定。先着購入特典は,「P4UアレンジサウンドトラックCD(仮)」だ。
2012-04-19 新刊JP